Showing posts with label oven. Show all posts
Showing posts with label oven. Show all posts

11/6/15

Swiss chard quiche



Swiss chard quiche
スイスチャードのキッシュ




It was my second time to cook swiss chard, which is unknown vegetable in Japan. This is very common as a nutritious vegetable in Canada. Rainbow swiss chard, you look amazing! 

2回目のスイスチャードクッキング。今まで日本でスイスチャードなんて聞いたことも見たこともなかったけど、カナダでは結構スタンダードな栄養のある野菜。とくにレインボースイスチャードはとってもきれい!調べたら、日本では”不断草”と呼ばれているそう。







Recipe
1 casserole / キャセロール一台分
Serving for 8
八人分
Ingredients
材料

For filling / キッシュの中身

1bunch of Swiss chard / スイスチャード……1束
1 yukon potato / じゃがいも……大1個
1/2 cup black beans / ブラックビーンズ……125ml
1/2 cup chick peas / ひよこ豆……125ml
1/2 onion / 玉ねぎ……1/2個
2 cloves garlic / にんにく……2かけ
1 tbsp olive oil / オリーブオイル……大さじ1
salt and pepper to taste / 塩こしょう……少々

For egg mixture / 卵液

3eggs / 卵……3個
1/2 cup gruyere cheese / グリュイエルチーズ……125ml

1 tsp rosemary / ローズマリー……小さじ1
olive oil / オリーブオイル

If you use dried beans, soak the beans overnight in water, then rinse and boil it to soften.
乾燥豆を使う場合は、前日の夜から水につけておき、料理する前に軽く洗ってやわらかく煮ておく。


Chop swiss chard and potato into 1cm, mince onion and garlic. Heat a pan with olive oil, put garlic, onion, stalks of chard, and potato, sprinkle salt and pepper. Saute those until done, add leaves of chard, black beans, and chick peas, saute about 5minutes. 

スイスチャードとじゃがいもは1cm角に切り、にんにくと玉ねぎはみじん切りする。フライパンにオリーブオイルをあたため、にんにくを入れる。玉ねぎ、チャードの茎の部分、じゃがいもも入れて塩こしょうする。大体炒められたら、チャードの葉部分と豆類を入れ、さらに約5分炒める。





Preheat oven to 380
˚F / 190˚C.
Beat eggs in a bowl, add  ground gruyere cheese, and mix together with the filling. Pour the mixture into a casserole, sprinkle rosemary, and drizzle olive oil on it. In oven, bake it for 40minutes.

オーブンを190˚Cに予熱しておく。
卵をボウルに割り入れ、混ぜる。削ったグリュイエルチーズも加える。この卵液と先ほどの炒めた野菜たちを一緒にし、キャセロールに流し込む。ローズマリーを散らし、オリーブオイルを少々たらしたら、オーブンで約40分焼く。








9/18/15

Stuffed pepper




Stuffed pepper
ピーマンのスパイスブルガーづめ



Bulgur wheat is a kind of dried cracked wheat. It's whole grain which is very healthy and nutritious. Furthermore, you can easily cook various food dishes with it. 
Tabbouleh, stir-fry, substitution of ground meat and rice...
Enjoy crunchy crunchy! :)

ブルガー小麦を使ったレシピ。ブルガー小麦とは全粒穀物の仲間で、お米でいうと玄米みたいなもの。
栄養たっぷり、食物繊維も豊富でプチプチおいしいです。
Foodie from Japanでも紹介しているレバノンのタブレ、他にはボリュームを出したい炒め物や、ハンバーグ、お米代わりにピラフに混ぜたりもできます。色々な使い方が出来るので、パスタのようにストックしておくといいね:D




Recipe
Serving for 3
三人前
Ingredients
材料


6 small bell peppers / 小さなパプリカ……6個
1/2cup bulgur wheat (soaked in hot water) / ブルガー小麦……125ml
1/2 onion / たまねぎ……1/2個
40g Enoki mushrooms / えのき……40g
1 clove of garlic / にんにく……一片
1tbsp sundried tomato in olive oil/ オイル漬けのトマト……大さじ1
1/2 tsp ginger / 生姜……小さじ1/2
1tsp turmeric / ターメリック……小さじ1
1tsp cumin / クミン……小さじ1
1/4 tsp nutmeg / ナツメグ……小さじ1/4
2/3 tsp paprika powder / パプリカパウダー……小さじ2/3
1/4 cup cilantro / パクチー……1/4カップ
1tbsp olive oil / オリーブオイル……大さじ1
salt and pepper to taste / 塩こしょう……少々

parmigiano reggiano or asiago cheese / パルミジャーノレッジャーノかアジアーゴチーズ


Cut peppers into halves lengthways. Preheat oven to 340˚F / 170˚C . Soak bulgur wheat in hot water. 

パプリカを垂直に半分に切る。オーブンを170
˚Cに予熱しておく。ブルガー小麦はお湯につけて戻しておく。




Chop onion and enoki. Mince garlic, ginger, sundried tomato and cilantro. 
Heat a pan with olive oil, saute ginger and garlic, and add onion and enoki. Saute until slightly browned. Put spices, sundried  tomato, salt and pepper. Then add bulgur wheat and cilantro together, saute until done.

たまねぎとえのきをみじん切りに、にんにくと生姜、オイル漬けトマトとパクチーは細かくみじん切りにする。
フライパンを温め、オリーブオイルを流し、にんにくと生姜を入れる。たまねぎ、えのきを加えわずかに茶色になるまで炒める。スパイス、オイル漬けトマト、塩こしょうをして、さらにブルガー小麦とパクチーも加え、まとまるまでいためる。





Fill up peppers with the mixture, sprinkle ground cheese on it, bake in oven for 20minutes.
パプリカに炒めたものを詰め、削ったチーズをのせる。オーブンで約20分焼く。